オーストラリアビザ(観光・商用・ロングスティ・永住)
オーストラリアビザ代行申請サービスのご案内
オーストラリアのビザは、渡航目的、滞在期間、国籍により細かくカテゴリー(サブクラス)が分かれており、申請方法が異なります。また、オーストラリアの移民政策が厳密に移民法やポリシーに反映されている為、法律が度々変更されることから、より専門的で煩雑な手続きが要求されることが多いと言えます。
イージスグローバルサポートでは、元オーストラリア大使館シニアマネージャーが、長年の元審査官としての目で、懇切丁寧な説明をモットーにオーストラリアへ向かう皆様をサポート致します。また、オーストラリア政府認定移民エージェント、VisAssistのTina Edwardsとの提携関係により、現地法人のスポンサーシップ、ノミネーションの申請手続き、スキル審査を始めとするビジネス移民ビザ、却下されたビザのオーストラリアでの上訴、再申請などについても、日本に居ながらにして、ご相談、ご申請を承ることが出来ます。
まずは、お気軽にこちらからお問い合わせください。
(ある程度のお客様の状況説明を頂かなければならないことと、条件の確認などが必要となりますので、メールにてお願い致します)
全ての方にご納得頂ける代行申請サポートで、皆様のオーストラリアの夢を応援致します。
オーストラリア ビザ代行手続きの流れ
学生及びワーキングホリデービザのオンライン申請に関しては、こちらからお申込み下さい。

回答及びカウンセリング

弊社ホームページからお申込み

ご入金

申請必要書類のご案内

提出書類のご準備

申請手続き

審査結果のご説明
代行申請サービスが可能なビザカテゴリー
オーストラリア 観光・訪問ビザ
オーストラリアの観光ビザの申請方法は、滞在期間や国籍によって申請方法が異なります。下記の説明をご確認の上、代行申請をお申込みください。
1) ETA
3か月以内の観光、親族訪問、短期商用目的で、下記オーストラリア大使館サイトにあるETAが取得可能な国籍の方であれば、大使館のサイトからETAのオンライン申請が可能です。
大使館サイト
2) eVisitor(オンライン)
下記オーストラリア大使館サイトにある国籍の方で、一度の滞在が3か月以内の観光・訪問、商用目的の方は、eVisitorがオンライン申請が可能です。
参照ページ
3) オーストラリア 訪問・短期商用ビザ
滞在目的が観光・親族訪問、もしくは短期商用目的の方で、ETA対象国以外の国籍の方(もしくは、ETA対象国であっても、何らかの理由でETAの申請が出来ない方)は、こちらのサブクラスでの申請となります。滞在期間は、基本的に3か月間(特例として最長で1年間)となります。
⇒ 観光
参照ページ
⇒ 商用訪問
⇒ スポンサーのいる家族訪問
4) 短期特定活動
オーストラリアへの滞在目的が継続性のない就労、プロのスポーツ大会の参加、もしくはイベント参加目的で、滞在期間が3か月以内の場合は、こちらのカテゴリーでの申請となります。
観光・訪問ビザのお問い合わせはこちらからどうぞ
その他
条件や申請内容が詳細かつ複雑ですので、まずは、お問い合わせください。
医療ビザ
オーストラリアの医療機関での治療や医療相談で渡航が必要な方、また、医療行為を受ける方の介添えの方もこちらの訪問ビザが必要となります。
通過ビザ
通過ビザが必要か否か確認いたしますので、お問い合わせフォームからお問い合わせ下さい。
上記訪問ビザのお問い合わせはこちらからどうぞ
オーストラリア ロングステイビザ(一時滞在者ビザ)
条件や申請内容が詳細かつ複雑ですので、まずは、お問い合わせください。
Temporary work/activity visa








その他
一時滞在ビザのお問い合わせはこちらからどうぞ
退職者ビザ(Investor Retirement Visa)【一時滞在者】
主申請者が55才以上の退職者で、配偶者以外に扶養家族がいない方。また、オーストラリアで長期投資が可能である方が対象となります。
永住ビザではありません
退職者ビザのお問い合わせはこちらからどうぞ
永住【配偶者ビザ、ビジネス関連、投資】
オーストラリア政府認定移民エージェント、VisAssistのTina Edwardsとの提携関係により、日本とオーストラリア、両サイドからのサポートが可能です。
家族永住 (配偶者、親、子供、他の家族)
技術移民
雇用主によりスポンサーされた移民
投資移民
永住ビザのお問い合わせはこちらからどうぞ